【2023WBC】タティスJrやゲレーロJrを擁するドミニカ共和国代表メンバーを予想

2023WBC

 

2023年開催予定の第5回WBC。

日本代表は3大会ぶりの世界一を目指していますが、現役メジャーリーガーを多数擁している国を越えなければいけません。

本記事では、ドミニカ共和国代表が「本気」で挑んできた場合のメンバーを予想していきます。

 

2023WBCの試合会場↴

アリゾナ・ダイヤモンドバックスの本拠地「チェイス・フィールド」を紹介

マイアミ・マーリンズの本拠地「ローンデポ・パーク」を紹介

 

投手12人

まず、投手陣からです。

私は以下の12名を選出しました。

 

  • ワンディ・ペラルタ (ニューヨーク・ヤンキース)
  • レイナルド・ロペス (シカゴ・ホワイトソックス)
  • ルイス・セベリーノ (ニューヨーク・ヤンキース)
  • フランキー・モンタス (オークランド・アスレチックス)
  • ジョエリー・ロドリゲス (ニューヨーク・メッツ)
  • ルイス・ガルシア (サンディエゴ・パドレス)
  • ディネルソン・ラメット (サンディエゴ・パドレス)
  • ハーソン・ガルシア (サンフランシスコ・ジャイアンツ)
  • マイケル・ピネダ (デトロイト・タイガース)
  • ミゲル・カストロ (ニューヨーク・ヤンキース)
  • サンディ・アルカンタラ (マイアミ・マーリンズ)
  • ジョニー・クエト (シカゴ・ホワイトソックス)

 

野手16名

続いて、野手陣です。

私は以下の16名を選出しました。

 

捕手

 

  • ゲイリー・サンチェス (ニューヨーク・ヤンキース)
  • ペドロ・セベリーノ (ミルウォーキー・ブルワーズ)

 

内野手

 

  • フェルナンド・タティス・ジュニア (サンディエゴ・パドレス)遊撃手
  • ワンダー・フランコ (タンパベイ・レイズ)遊撃手
  • ホセ・ラミレス (クリーブランド・ガーディアンズ)三塁手
  • ラファエル・デバース (ボストン・レッドソックス)三塁手
  • マニー・マチャド (サンディエゴ・パドレス)三塁手
  • ブラディミール・ゲレーロ・ジュニア (トロント・ブルージェイズ)一塁手
  • ホルヘ・ポランコ (ミネソタ・ツインズ)二塁手
  • ジョナサン・ビヤー (シカゴ・カブス)二塁手

 

外野手

 

  • フアン・ソト (ワシントン・ナショナルズ)
  • マーセル・オズナ (アトランタ・ブレーブス)
  • テオスカー・ヘルナンデス (トロント・ブルージェイズ)
  • ケーテル・マルテ (アリゾナ・ダイヤモンドバックス)
  • フランミル・レイエス (クリーブランド・ガーディアンズ)
  • スターリング・マルテ (ニューヨーク・メッツ)

 

予想スタメン

では、ドミニカ共和国代表が「本気」を出したらどんなスタメンになるのか予想していきます。

 

1番(中)スターリング・マルテ

2番(右)フアン・ソト

3番(遊)フェルナンド・タティス・ジュニア

4番(一)ブラディミール・ゲレーロ・ジュニア

5番(三)ラファエル・デバース

6番(DH)ホセ・ラミレス

7番(左)マーセル・オズナ

8番(捕)ゲイリー・サンチェス

9番(二)ケーテル・マルテ

 

【WBC】最強チームが完成!メジャーリーガーを含めたアメリカ代表を予想

【WBC】カルロス・コレアやリンドーアなど豪華な顔ぶれ!プエルトリコ代表メンバーを予想

【WBC】ベネズエラ代表メンバーを予想!アルトゥーベやペレスなど

 

まとめ

ドミニカ共和国代表は、強打者が多く、アメリカ代表に引けを取らない顔ぶれです。

ただ、投手陣に目を向けるとそれほど充実しているわけではないので、日本代表が付け入る隙がありそうです。

いずれにせよ、「本気」のドミニカ共和国代表をWBCで見てみたいものです。

タイトルとURLをコピーしました